エム・アイ・イー総研 A!CTION リバティチーフ
珍しくレビューっぽいのをしてみる
画像をクリックすると大きく表示されます。
黒くて渋い箱 エアガンにありがち?
実際エム・アイ・イー総研さんはASGKにも加盟している
蓋をあけるとこんな感じ 凄く無駄なスペース
取説と愛用者カード
取説の色使いとかタナカっぽい

銃本体アップ プラグリがショボい
プラグリもタナカみたいにして欲しかった
ダミーカートはコクサイのやつ
なんでコクサイかというと・・・
シリンダーインサートがコクサイと酷似していたので
コクサイのダミーカートをいれたらピッタリ!
ハンマー形状 S&Wっぽいのか?
Amazon.co.jp:エアガン・モデルガン:ホビーストアコクサイチーフと比較
ABSのテカリと比べるとかなり落ち着いた塗装
HWSのアイアインフィニッシュっぽい
実銃の画像と比べると更におとなしくみえる
右側刻印が少し残念な感じ
グリップ変えてみた
当然専用グリップなんてないので
チーフ用パックマイヤーをつけてみた
グリップスクリューが
銃本体メインスプリングと干渉しないようにして
ちよっと強引につけてみた
一応スクリューを締めればしっかり固定できる
何種類かやってみた
オーバーサイズは握りやすいけど
ちょっとバランスが悪い
フィンガーチャンネルタイプも握りやすくて
それなりにバランスはよいが
ちょっと隙間が気になる
コンパックタイプは一番よく似合って
握りも問題ない

最後に特典?オマケ?のファイルケース
宍戸錠さん カッコイイ
ファイルケース反対側はおなじみの広告画像
これ見たら木グリ標準装備と思っちゃうよ・・・

コメント